WordPress (ワードプレス)の投稿のアイデア
SEO度外視!だんだんと育てていく投稿のアイデア
ジャンルやキーワード調査においては、SEO度外視の投稿アイデアです。
普段から接していることについて、中ジャンルで投稿します。
中ジャンルというと各自の判断にゆだねられますが、例えばウェブサイトやブログ、CMSが大ジャンルだとするとWordpress (ワードプレス)が中ジャンルに当たるのではないでしょうか?
実際に私は以下のような投稿をしています。
まだ、記事としてまとめてないので、メモや雑記になっています。
スラッグは「wordpress」としてます。また、同時に「WordPress (ワードプレス)」というカテゴリーを作成しています。
WordPress (ワードプレス)に関するエントリーです。
記事の見出し段落でまとめ始めると、だんだんと文字数やコンテンツが増えてくる場合があります。そんなときは別記事にします。
例えば以下のような投稿です。
これはちょっとイレギュラーで、ワードプレスの有料テーマは、マジでまとめる気だったので事前に投稿しました。
スラッグは「wordpress-themes-paid」としています。「wordpress」の枝ができたというイメージです。もちろん、「wordpress」の投稿から「wordpress-themes-paid」へリンクします。
どのくらい文字数やコンテンツが増えたら別投稿にした方がいいのか?悩むところです。私の個人的な感覚と経験ですが、文字数は300文字を超えて600文字以上になる場合、画像だと3つ以上になる場合かなと思います。
300文字と600文字の理由は、このくらいの文字数になると前後のストーリーであったり、付随する情報、関連する情報が生まれてくるためです。この投稿も気が付けば1000文字を超えてしまいました。
余談ですが、600文字以上あるとジャンルやキーワードによっては、グーグル検索で上位表示できたりします(これは当投稿を見ていた貴方へのプレゼント!)。もちろん、これ以下でも可能なのですが、600文字以上あったほうがプログラム的に、この投稿はこれこれについて言いたいのかなと判断してもらえられるのかなと想像しています。余談の余談になります。文字数が多ければよいというのは、専門性または、権威があってのことで、私のような素人は文字数を追ってもしょうがないと考えるようになりました。だって、文字数なんて簡単に増やせますから。この「余談の余談」のように!
まとめると、「wordpress」というスラッグの投稿とカテゴリーを機に投稿とカテゴリーを育てていく感じですね。メリットは特に意識することなく「wordpress」の投稿がSEO的に強くなる?ことです。
これらの投稿は、前述の通り調査抜きでSEO度外視です。とはいうものの自分自身が疑問に思ったことやメモしておきたいことを投稿しているので、少なからず世界中の3人くらいには需要があるのではないでしょうか?
と、まあ冗談は抜きにして。
グーグルのサーチコンソールなどで、クリックされた検索キーワードや検索キーワードの表示回数がわかります。それらをもとに新たな投稿をしていけば、少なくとも需要のある投稿ができるというわけです。
「wordpress」という投稿とカテゴリーがある程度でき上がれば、大ジャンルのブログやCMSといったキーワードに挑戦してもいいですね。
コメント